【子連れお出かけ】四谷の消防博物館に行ってきました

お出かけ

【子連れお出かけ】四谷の消防博物館に行ってきました

2歳児息子と私、いわゆるワンオペ夏休み。外は暑すぎて遊べないし、屋内でどこかいいところないかな〜と思い、気になっていた四ツ谷の消防博物館に行ってきました。

四ツ谷三丁目駅出てすぐだし、入館料無料だし、涼しいしで、夏や雨天のちょっとしたお出かけにはオススメです!

雨の日、暑い日に嬉しいアクセスの良さ

暑い日、雨の日のお出かけ場所としてオススメできる何よりのポイントは「アクセスの良さ」

地下鉄丸ノ内線四谷三丁目駅から出てすぐ。「2番出口」が直結です
2番、3番出口(交差点の対角線上に出る)ともにエレベーターがあるので、ベビーカーでも問題なし。
お盆のとっても暑い日に行きましたが、ほぼ地上に出ることなく入館できるので助かりました。

いざ入館!6階から下に降りて回るルートがオススメ

館内もエレベーターがあるので、ベビーカーでも問題なく移動できます。

全フロア見て回った個人的な感想ですが、見学のオススメルートです。

  • できる限り時間をここで潰したいなら・・・6→5→4→3→地下1
  • ②時間がないなら(オススメフロアだけ見学)・・・6→3→地下1

今回は①で回りましたが、1時間半くらい滞在しました。もっとみようと思えば滞在できたと思いますが、親子共に体力の限界がきて退散(笑)

館内では10階のみ持ち込み飲食可能(今回はコロナのため10階含めて館内飲食禁止でした)なようですが、それ以外の休憩スペースは基本的にないので、どれだけ立って歩いていられるか=滞在時間かなという印象です。

6階 企画展示室

大量の消防車・救急車が展示されています。息子はまずここで大興奮!
ケースに張り付いて「きゅうきゅうしゃ!」と指差し、見て回っていました。

奥の方に映像視聴ゾーンがありそこに長ベンチがあるので、大人はちょっと座って休憩。

元消防士だった方がプライベートで収集したコレクションが展示されていたり。すげえ・・・

続いて5階へ向かいます。

5階 江戸時代の火消|屋上ヘリコプター

5階の展示テーマは「消防の夜明け(江戸の火消)」。正直、2歳児には何もわからない(笑)。

ですがここ5階の屋上スペースには消防ヘリコプターが展示されているので、雨でなければ屋上に出てヘリコプターを見て写真を撮ることができます。

江戸自体の火消アイテム。2歳児にはまだ早い・・(笑)
屋上に展示されているヘリコプター!

4階 消防の歴史をたどる展示物コーナー

4階は「消防の変遷」というテーマの展示で、大人はそこそこ興味を持って楽しめるものの、ここも2歳のお子様には何がなんやら・・・という感じ(笑)
よくわからないけどウロウロして楽しんでましたが、展示物自体に興味を持つにはまだ早いかな、といった内容でした。

過去の大震災の時の新聞記事など、むしろ大人が興味深いものが多いかも。

息子は馬引き蒸気ポンプを、怯えながらもじーっと見て周りを走っていました(笑)。

3階 現代の消防

消防服や実際の消化活動で使う道具が展示されています。

正面のスクリーンに、消防服の着用姿が合成されて映るはずが小さすぎてうまくうつれず(笑)

あとは写真撮影スペース!ともいうべき、ヘルコプターや消防車の展示があるのでここで思う存分写真を撮しました。どうやら「消防隊に変身!」コーナーでは消防服の着用体験などができるようですが、コロナのため体験系は全て休止中でした。残念。

2階は消防署(本物)なので見学はできず。1階はエントランスなので、最後は地下1階へ!

地下1階 実物消防車の展示

めちゃくちゃテンション上がりました(私がw)。

実物大の歴代消防車が展示されています。ベンツの消防車なんてあったんだ・・・!!!

広いし空いていたので息子も興奮して駆け回っていました。

まとめ

帰りも四谷三丁目2番出口に直結なので、猛暑の中外に出ることなく電車に乗れて助かりました!

冒頭でも述べましたが、10階以外での飲食は禁止なので、途中でおやつが食べれないのが幼児にはちょっと辛いところ・・・あと午前中に行くなら、お昼はどこで食べるか考えておいた方が良さそうです。

雨の日や真冬、真夏で外で遊べない時には非常にオススメのお出かけスポットです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました